« 旅順に行ってきたよ! | Main | 成都に行ってきたよ・パンダ編 »
2008年05月08日
芒果布丁研究・成都編
今年から中国の休日が変わって、五一の黄金周が単なる3連休になってしまいました。
それで一時帰国は諦めてどっか近場でお茶を濁そうかと思っていたら、気がついたら3泊4日で成都になっていました。
あれ?
2年前にはなかったもの、そう、なんと成都にいつの間にか伊勢丹ができていました!
素晴らしい〜
いーなー、いーなー。
イトーヨーカドーもあるし。
大連にもマトモな日系デパートorスーパーが欲しいーっ
んで、この伊勢丹の7階レストランフロアに広東料理『悦餐廰』があったので、飲茶をしてみました。
とくれば、やっぱマンゴープリンでしょ♪
普通の点心メニューになかったので、「え゛・・・」と思ったら、季節メニューの中にありました。
いつから夏季なんですかね?ま、すでに半そで短パンて感じだったので夏みたいなもんでしたが。
早速やってきましたのは、コチラ。
白と黄色の2層構造になっております。
一口食べてみると…
ん?
なんだ、この違和感は。
もう一口食べてみる。
んー。なんか、硬い。
なんていうか、口の中に入れてもずっと形が残ってる感じ。
味は悪くないだけに、ゼラチンだか寒天だかの量をちょっと減らせばいいと思うんだけど。
なんか微妙に消化不良な感じでした(アタッタとかいう意味じゃありません)
投稿者 あっこ : 2008年05月08日 23:01 | [ カテゴリ : マンゴープリン , 中国 ]
トラックバック
※現在、スパム対策のため記事へのリンクがないトラックバックを禁止しています。スミマセン。
このエントリーのトラックバックURL:
http://panspo.s101.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/290